知人の子供さんの私立中学での話を聞いて、
公立中学よりは多いと思う、勉強で
やたらと競ってくる女子が存在する。
私立中学だけではないかも知れないが
でも明らかに公立中学よりは多いと思う。
やたらと身近な女子と競おうとする女子。
難関校にいるのかな!?
中学校内で最上位層ではなく、
そのちょっと下の上位層に位置してる子。
たぶん、小学校では賢いと言われた
けれども中学受験して入学したら
ある一定の学力の子達の中。
最上位は取れないことで、プライドが・・・
でも負けたくないから、
クラスや部活で関わる、
自分と同じ順位くらいの子に敵対!?意識がでる。
その友達に
『今日家帰ったら、何勉強するの?全部言って』
『私は、次の定期テストの範囲の○○はもうやった!』
自慢!?
でも自分より上の最上位層には聞かず、
自分と同じくらいの順位の子を勝手にライバル視。
勝手にライバル視された子は、もう うんざり。
勝手に勉強したらいいのにね。

最上位層の子達には、あんまりそんな子いないような。
勉強どこどこした!とかイチイチ言わない。
聞かれたら答えてる感じ。
部活してても最上位は最上位。
そういうもんなんだよね~
この競い合う女子は、
定期テストの3週間前から
ずっと部活に来なかったりするそうな。
時間かけて定期テスト対策?してるのかな。
ここから差が出てるんだけどね。
こういう女子は、何かにつけて嫉妬するから
中学生は まだまだ ややこしい。
ふと思ったけど、もっと成長しても
社会に出ても、こういう人いるなぁ。
勝手にライバル視したりする大人女子も。
勉強に限らず、私生活なんでも。
関わりたくない系だな。。
中学生活、勉強より気になるかもしれない。
トラブルとかいじめとか。
そういうことなく、
中学生活を送ってくれたらいいなぁと
母は願います😌

404 NOT FOUND | 普通の子が難関中学に合格する方法
~子供2人が偏差値60台中学合格/元塾講師母が低学年~中学受験勉強法をご紹介~
