絶対やるべき問題集!【自宅学習】中学受験国語読解の解き方が分かる

絶対やるべき問題集!【自宅学習】中学受験国語読解の解き方が分かる 国語
この記事はこんな方におすすめ!
  • 国語の文章読解が苦手
  • 家庭学習で国語の文章読解力を上げたい
  • 解説がわかりやすい国語文章読解問題集を探している
  • 塾や通信教育で国語の成績が上がらない
はるやま
はるやま

サイト運営者は、

塾講師・家庭教師経験ありの母
子供2人は中学受験し偏差値60台の中学へ進学

中学受験国語の文章読解問題集で、

まず最初にやるべき問題集のご紹介です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験国語文章読解最初にやるべき問題集

我が家の2人娘も使用しました!!

これを基本と考え、国語文章読解の解き方を習得しました。

文章読解の解き方が分かるので

まず、一番に学んでほしい問題集です。

『啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎』

👇

created by Rinker
みらい
¥1,980 (2023/06/04 07:17:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

最初の一冊におすすめする理由

①読解問題の解き方がしっかり解説されている!

国語文章読解の解き方・答え方

分からないを解決する事ができる。

『なんとなく』書いていた答案を

『こう書かなくてはマルがもらえない』

というレベルまでもっていける!

②『国語っておもしろい』と感じる!

古今の名作、

面白く興味深い文章の

よりすぐり!

国語に苦手意識のあるお子さんでも

『国語っておもしろいかも!』という

発見ができる!

③ゆたかな『語彙力』を育てる!

語注がていねいにふってあり、

語彙の単純記憶ではなく、

文章の中で使われてこその

微妙な使い方を学ぶ事が出来る!

④読書案内が巻末にある!

この本で読んだ文章が

おさめられた本が、巻末で紹介されている!

私もすべての文章を読みました。

本当によりすぐりの文章だと思います。

大人も感動し涙が出そうになるものもありますよ📕

長女も、この問題集を読んでおもしろく

『続きが読みたい!』と言って

巻末の読書案内を参考にし、

図書館へ何冊か借りに行きましたよ👧

「学校の図書室」の写真

読解問題の解き方がしっかり解説されていますので

この本で解き方を身につけ練習し

その後の読解問題集に進んでいく

文章読解の勉強法をおすすめします。

啓明館(啓明舎)の『小学国語』3シリーズの初級編です。

『3年~5年向け』となっていますが、

6年生であっても、

この問題集をやっていない場合は

最初の1冊はここから勉強し

【読解問題の解き方】を理解してから

他の問題集に取り組む事をおすすめします!!!

 

created by Rinker
みらい
¥1,980 (2023/06/04 07:17:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

\記述力・作文力をつけたい方におすすめ!無料体験キットはこちらから/

 
 

【元塾講師/中学受験母の本音】もし3人目がいたら中学受験塾は『浜学園』を選びます!

【元塾講師/中学受験母の本音】もし3人目がいたら中学受験塾は『浜学園』を選びます!
国公立中学受験塾選びでお悩みの方必見!中学受験合格&中学以降も成績上位を目指すなら【浜学園】をオススメします。我が家の国立中学生の2人の子供が通った2つの塾/中学受験結果/中学での成績から分かったことをご紹介します。

\難関校へ中学受験をお考えなら、まずは無料資料請求!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました